介護士が抱えやすい職場の不満とは

仕事をしていると何かしら職場に対して不満を覚えることは珍しくないが、そのことは介護士であっても例外ではない。
介護士が不満を感じやすい代表的なものは、職場の人間関係である。
介護士の仕事は、施設で働くスタッフの協力が欠かせないものであるため、その中の一人がチームワークを乱すような場合には、他のメンバーに大きなストレスがかかることになる。
そのため、もし職場に一人でもチームプレーができないようなメンバーがいる場合には、その人に対して全員が不満を感じるケースが多いのである。
また、被介護者の理不尽な言動に不満を感じる介護士も少なくない。
被介護者の中には認知機能の低下などが原因で、思ったことをそのまま口に出してしまう人が多くいる。
普通であれば言わないような介護士に対する罵詈雑言を発してしまう被介護者も中にはいる。
そういった人の介護を担当するようになった場合には、心無い発言に神経をすり減らす日々を送る羽目になりかねないのだ。
さらに、介護士が不満を覚えやすいものとして、給与水準が挙げられる。
介護士は長時間拘束されて負荷が大きい仕事であるが、その割に他の職業と比べてもその給与水準は低めであるケースがほとんどである。
そのため、介護士として働いている者の中には、どうしてもっと給与が高くならないのかと考える人が少なくないのである。
この点については看護業界も問題意識を持っており、何とかして介護士の待遇を改善しようと様々な取り組みを進めている。